
近年の日本は少子高齢化が著しく、一般家庭で行なう葬式は故人の身内やごく親しい知人だけが参列する小規模な家族葬が主流になっています。
この場合、葬儀費用が少額で金銭的負担が少なくまた大切な家族を亡くされた家族が弔問客への挨拶等を省けることから精神的な負担も少なくて済みゆっくりと故人とお別れの時間を持つことが出来るというメリットがあります。
鹿児島県にある「想い出市民葬祭」は小規模な家族葬のみを執り行っており、県内で唯一のNPO法人の葬祭です。
葬儀会社の多くは利用料金を明確にされているところは少数なのですが、「想い出市民葬祭」はNPO法人ということもあり利用料金を80000円と提示しています。
この価格には葬儀に必要な最小限のセット一式が含まれておりますが、これでは物足りないという方の為に別途追加料金でオプションが用意されています。
一級葬祭ディレクターの資格を有しているスタッフもいるので、葬儀費用が安くても滞りなく故人のお別れの手助けをしてくださるNPO法人といえるでしょう。